郡山城跡の桜がソメイヨシノは五分咲き、線路沿いシダレザクラは満開となりました。 お城まつり期間中(4月9日まで)、ボンボリの点灯と天守台のライトアップは夜9時まで行っています。 ボンボリの灯りに浮かび上がる夜桜も幻想的で […]
Author: kankou
郡山城跡開花情報(咲き始め)とお昼寝水そう
郡山城の桜が咲き始めとなりました。 郡山城跡では出店や金魚の品種展なども開催しています。 また「全国金魚のお部屋・おうちデザインコンテスト」最優秀賞の「お昼寝水そう」も展示。 4月2日には時代行列や修羅引きも開催します。 […]
郡山城天守台展望施設完成記念「修羅引き」
郡山城天守台展望施設の完成を記念して、修羅引きを行います。 郡山城築城時の際も使用されたと思われる巨石の運搬方法である修羅引き。木製の台「修羅」に巨石を乗せて「ころ」と呼ばれる丸太を転がし、地元の小学生(郡山北小学校・郡 […]
郡山城天守台展望施設完成!一般公開開始
平成25年から実施してきた石垣の修復と、展望施設整備事業が終了し、一般公開を開始します。展望施設からは大和郡山の町並みはもちろん、奈良盆地北部の景色(東大寺大仏殿や若草山まで)を望むことができます。 <展望施設 利用時間 […]
郡山城跡開花情報とお城まつり
今年の奈良の開花予想は4月1日頃、満開予想日は4月8日頃となっています。(日本気象株式会社発表) 郡山城跡の桜のつぼみがふくらみ始めています。 城跡の桜とともに多彩なイベントの第57回大和郡山 お城まつりをお楽しみくださ […]
第57回大和郡山お城まつり
「日本の桜百選」の郡山城跡を彩る桜を、時代行列や市民パレード、金魚の品評会、名産品の即売など多彩なイベントとともにお楽しみください。 おすすめ情報 奉告祭・数珠くり法要 平成29年3月26日(日)9時~柳澤神社 郡山城天 […]